道元禅師〈どうげんぜんじ〉像を修復致しました
修復のご協力誠に有り難うございました。山主合掌

施主:廿日市市 A様
修復内容:造形完全修復。極彩色仕上げ
安置場所:開山堂正面に向かって、奥右側の雛壇上
※以下、修復前の様子

道元禅師〈どうげんぜんじ〉について
曹洞宗の宗祖。高祖承陽大師〈こうそじょうようだいし〉と称され、お釈迦様と並んで曹洞宗のご本尊様となります。
鎌倉時代に大本山永平寺をお開きになられ、正伝の仏法として‶修証一等〈しゅしょういっとう〉の教えと‶只管打坐〈しかんたざ〉〟の禅を世に伝えました。
著書に、「普勧坐禅儀」「正法眼蔵」「永平広録」「永平清規」などがあります。