
ご祈願について
個人や各家、または団体様の、身体健全、家内安全、開運厄除、病気平癒、入試合格、安産祈願、商売繁盛、交通安全など、各種願い事の成就をご祈祷いたします。
ご供養について
亡くした命を偲び、感謝の気持ちを込めて供養することは、今を生かされている私達にできる尊い善行です。
以下、各種供養の一例をご紹介します。
⑴ 先亡者供養
故人や先祖のご供養です。
⑵原爆死没者・戦没者供養
原爆死没者をはじめ、戦争によって命を亡くされた方のご供養です。
⑶天災地変風水害死者供養
自然災害によって命を亡くされた方のご供養です。
⑷ 水子供養
この世に生をうけることのできなかった赤ちゃんのご供養です。
詳しくは「水子供養」をご覧ください。
⑸ 水陸魚介飛禽異類供養
魚貝や鳥獣など、陸・海・空にすむ命へのご供養です。
ご葬儀・ご法事について
葬儀は、故人を仏様のもとへ正しく送る大切な仏事です。
曹洞宗の葬儀では、授戒(じゅかい。仏戒を授ける)を執り行い、故人を仏様の弟子としてお送りします。
葬儀以降は、中陰供養、祥月命日、年回忌供養などのはこびとなります。